スパイスを通じて日本の食文化を伝えたい

20252月にオープンした「福七味」。小江戸と呼ばれる川越の雰囲気に調和する和風モダンな内装のお店です。

7Z6A0455.jpg

店内では、川越みやげにぴったりのさまざまなオリジナル七味を販売しています。試食ができるので、まずはここで味を比較して七味づくりの参考にする人も多いそう。

7Z6A0184.jpg

オーナーの和田さやさんは、ご夫婦で東京のカレー店を営んでいます。海外からの観光客が増えるにつれて、スパイスを通じて日本の文化をより深く知ってほしいと思うようになり、「福七味」を開業しました。
「川越を選んだ理由は、外国人観光客が多いことはもちろん、私自身も川越が好きでよく訪れていたからです」

7Z6A0451.jpg

七味づくり体験の基本スパイスは、唐辛子(辛口・甘口)、山椒、陳皮、にんにく、わさび、魚粉、焦がし醤油、生姜、白ごま、黒ごま、青のり、黒胡椒の全13種類。一般的な七味には使われない、にんにくなどの個性的なスパイスが含まれているのが特徴です。

体験コースは松(2,640円)、竹(1,650円)、梅(1,100円)の3つから選択できます。コースによって、七味の試食時に選べる食材が異なります。
また、松コースでは13種類の基本スパイスに加え、「福みかん」と「ゆず」も使用できます。福みかんは埼玉県ときがわ町で古くから栽培されてきた名産品で、皮の香りが良いので特におすすめ。店名の「福七味」も福みかんに由来しています。
今回は松コースを体験しました。

自由にブレンドした七味をその場で試食

"七味"といっても、ここでは7種類に限らず自由に選んでOK。全種類を混ぜてもいいですし、なかには「唐辛子と山椒だけ」といったシンプル派のお客さまもいるそうです。

7Z6A0235.jpg

スパイスの香りを確かめながら、少量ずつ混ぜていきます。配分に迷ったときは、テーブルに貼られているおすすめの配分表を参考にしてもOK
「福みかんやゆずの風味を際立たせたい場合、香りの強い白ごま、黒ごま、青のりは控えめにするのがおすすめです」と和田さん。

7Z6A0242.jpg

計量しながらスパイスを加えていき、20g(竹・梅コースでは15g)になったら、専用のすり鉢で自分好みにすりつぶせば完成です。ほんのりと良い香りが漂い、色合いも七味らしく仕上がりました。

7Z6A0271.jpg

松コースには生七味ペーストが付いています。コチュジャンや味噌でできたベースに、完成した七味を混ぜればできあがり。焼きおにぎりや肉料理につけたり、豚汁に溶かしたりと、さまざまな料理に活用できます。

7Z6A0281.jpg

最後はお待ちかねの試食タイムです!
まずはお団子に焼き目をつけて、七味をかけていただきます。
今回は福みかんやゆず、甘口の唐辛子を多めに調合したので、辛さは控えめで、柑橘系の香りが楽しめました。

7Z6A0339.jpg

お子さまにも人気の「おみくじ温泉たまご」もあります。釣り竿で釣り上げたかごの中におみくじが入っていて、ワクワク感たっぷり。
お出汁をかけた温泉たまごに七味を振りかけると、ほどよくマイルドな辛さが味わえます。

7Z6A0386.jpg

7Z6A0400.jpg

せんべい焼き機に生地を流し入れて自分で焼くおせんべい。醤油のタレを塗り、七味をかけていただくと、焼きたてならではの香ばしさがさらにアップ。

7Z6A0375.jpg

続いては、みそ田楽。みそと七味はとてもよく合います!

7Z6A0416.jpg

シンプルに、お出汁に入れて飲むのもおすすめ。乾燥させた福みかんが少しふやけて、より香りが豊かになります。

7Z6A0420.jpg

つくった七味は袋に詰めて持ち帰ることができます。
「どんな料理にも合うのが七味の魅力。冷奴や納豆など、いつもの食材にかければ簡単に味変できるのもいいですね」と和田さんは話します。一番のお気に入りは、ごはんにかけてお醤油を垂らすだけの"七味ごはん"だとか。

7Z6A0427.jpg

お子さんに大人気の「ふりかけづくり体験」も

お子さま連れの来店も多いそうで、現在は小学生以下限定の「ふりかけづくり体験」も実施しています。これがとても好評で、現在は夏休みに向けて自由研究用のワークシートを準備中だそうです。

7Z6A0432.jpg

「川越は街並みに統一感があるところが素敵ですよね。食べ歩きが楽しい街なので、歩き疲れたらぜひ当店で休憩がてら七味づくりを体験し、ゆっくり過ごしてください」と和田さん。
江戸時代に生まれ、長く親しまれてきた七味を自分の手でつくる体験は、日本の食文化の奥深さも感じさせてくれます。川越散策の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

※価格はすべて税込
※営業時間、体験内容、価格などが変更になる場合がございます。